カラコンを使う前にPWRの意味を知ろう
カラコンを使うなら、正しい知識を知っておく必要があります。それはカラコンを安全に使うためには必要なことですから、自分の目を守るためにもカラコンにまつわる様々な話を下調べしましょう。ここではカラコンを購入するときによく目にする「PWR」というワードについてお話します。
PWRってなんのこと?
お気に入りのカラコンを探すとき、必ずといっていいほど表記されているのが「PWR」です。予備知識がないと何のことなのかさっぱり分かりませんが、これはコンタクトレンズの度数を意味するものなのです。自分の視力に合わせて度数を選んで購入する、ということですね。
初めてカラコン(コンタクトレンズも同様)を使用する場合、最初に眼科検診を受けることが推奨されています。目の健康を確認するため、視力が悪い場合はカラコンの度数を判明させるために必要なことです。面倒臭がらずに必ず眼科検診を受けてからカラコンを使用してください。
視力とまったく違う数字が表記されている?
確かに素人的に見た場合、自分の視力とカラコンの度数の数字がまったく違うのでどうしてだろうと不思議に思うことがあります。例えば、視力が0.8の人が合うカラコンのPWRは-0.50となっています。視力が0.4の場合はPWRは-1.00です。
どうすればこの数字がでるのか素人には分かりません。だからこそ、眼科検診で視力を調べて、コンタクトレンズの度数を判明させる必要があるのです。
手軽に購入できるからこそ
カラコンはお店でもネットショップでも気軽に買える時代になりました。だからこそ、自分自身の管理がしっかりできていないと駄目なのです。友達が使ってるから自分も平気、と安易に選んでしまうと目のトラブルがひき起こる可能性がでてきます。まずは近くの眼科で検診を受けること、その後で自分に合うカラコンを見つけていきましょう。
- カラコンに使われるサンドイッチ製法をご紹介
- カラコンに使われるキャストモールド製法をご紹介
- 乱視でもカラコンは使えるの?
- ちょっと気になる着色直径と着色内径のお話
- カラコンを使う前にBCの意味を知ろう
- カラコンを使う前にPWRの意味を知ろう
- カラコンを使う前にDIAの意味を知ろう
- 高含水率と低含水率はどちらがおすすめ?
- カラコンしたまま使える目薬ってあるの?
- カラコンのイオン性と非イオン性は何が違うのか
- 購入前に高度管理医療機器承認番号を確認して
- カラコンをつけるのはメイクの前か後か
- カラコンの正しい洗い方を覚えましょう
- カラコンを友達同士で貸し借りしてもだいじょうぶ?
- 面倒だからとカラコンをつけたまま寝ていませんか?
- 一日使い捨てタイプのカラコンで気をつけるべきこと
- 視力補正用のコンタクトレンズはとても快適
- カラコンを使って瞳の印象を変えてみよう
- メンズ用のカラコンでイケメン度をアップさせよう
- カラコンを買うとき処方箋は必要なの?
- 花粉症でもカラコンを使うことができるのか
- この方法ならカラコンの裏表を判別できる!
- ドライアイでもカラコンを使いたい方へ
- 涙にはどんな成分が含まれているのか
- 疲れ目になりにくい環境を整えよう
- 刺激の少ない目薬を探している方へ
- 疲れ目で困っているときに役立つ豆知識
- 瞳の色を変えるための手術があることをご存知でしたか?
- 目を守るための紫外線対策を伝授します
- 粗悪品のカラコンで結膜炎になるってホント?