コスプレーヤー御用達のカラコンショップ「チェルシー」
いま趣味でコスプレを楽しむ方が増えてきました。カラコンには色んなタイプがありますが、そんな方々に人気のカラコンをたくさん扱っている通販ショップがあります。「チェルシー」です。コスプレーヤー御用達のカラコンネットショップです。
検索機能が充実
種類豊富な品揃えが自慢のお店なので、お気に入りのカラコンを探すのが大変と思われそうですが実は検索機能が充実しているのです。
まずは色を選びますが、取り扱いのある色はレッド、ブルー、グリーン、イエロー、パープル、ピンク、ブラウン、グレー、ブラック、ホワイトとカラーのパターンがとても多いのが特徴的です。また、カラーの下には「キャラおすすめ表」というタグがありクリックするとコスプレを趣味とする方が見れば一目瞭然のアニメ名が表示されています。
それぞれクリックするとアニメに登場するキャラクター名が表示され、その隣に該当するカラコンが表示されます。クリックすると裸眼状態の写真と屋外、ストロボ、暗所とパターン別の写真が掲載しています。撮影会などでは様々な場所、天気が予想されるのでこのような装着後の写真は参考にしやすいと評判です。
コンタクトケア商品も品揃えあり
カラコンを使うためには、カラコンだけを用意すればいいわけではありません。カラコンに関するケア商品もそろえなければいけません。ケアグッズとして取り扱っているのはコンタクト洗浄液、レンズケース、装着液などです。
そのほかコスプレに使用できるメイクアイテムやサポートグッズ、血のりまで揃っていますからコスプレイベントに参加するならこちらのショップで一通りそろえることができるかもしれません。ちなみに即日発送も可能ですし、条件つきで送料無料というお得なサービスも受けることができます
セール中のお得な商品もあるのでこまめにチェックするといいでしょう。セール品は思っている以上にお買い得価格で驚きます。
- カラコンに使われるサンドイッチ製法をご紹介
- カラコンに使われるキャストモールド製法をご紹介
- 乱視でもカラコンは使えるの?
- ちょっと気になる着色直径と着色内径のお話
- カラコンを使う前にBCの意味を知ろう
- カラコンを使う前にPWRの意味を知ろう
- カラコンを使う前にDIAの意味を知ろう
- 高含水率と低含水率はどちらがおすすめ?
- カラコンしたまま使える目薬ってあるの?
- カラコンのイオン性と非イオン性は何が違うのか
- 購入前に高度管理医療機器承認番号を確認して
- カラコンをつけるのはメイクの前か後か
- カラコンの正しい洗い方を覚えましょう
- カラコンを友達同士で貸し借りしてもだいじょうぶ?
- 面倒だからとカラコンをつけたまま寝ていませんか?
- 一日使い捨てタイプのカラコンで気をつけるべきこと
- 視力補正用のコンタクトレンズはとても快適
- カラコンを使って瞳の印象を変えてみよう
- メンズ用のカラコンでイケメン度をアップさせよう
- カラコンを買うとき処方箋は必要なの?
- 花粉症でもカラコンを使うことができるのか
- この方法ならカラコンの裏表を判別できる!
- ドライアイでもカラコンを使いたい方へ
- 涙にはどんな成分が含まれているのか
- 疲れ目になりにくい環境を整えよう
- 刺激の少ない目薬を探している方へ
- 疲れ目で困っているときに役立つ豆知識
- 瞳の色を変えるための手術があることをご存知でしたか?
- 目を守るための紫外線対策を伝授します
- 粗悪品のカラコンで結膜炎になるってホント?